お知らせ

診療時間変更のお知らせ

2025年6月1日

6月11日、18日は院内研修のため診療時間変更させていただきます。

9:00〜17:00 → 9:00〜12:00

 

患者様にはご迷惑をお掛け致します。ご理解のほどどうぞ宜しくお願い致します

6月14日(土) 休診のお知らせ

2025年5月24日

医師の学会参加に伴い

6月14日(土)休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。

令和7年度 板橋区 健康診断実施のお知らせ

令和7年度板橋区健診事業

国保特定健康診査・後期高齢者健診
区民一般健診
大腸がん・肝炎ウイルス・前立腺がん検診
胃がんリスク検診(自己負担500円)

実施しています。
※ 詳細は板橋区ホームページまで

実施期間 2025年6月1日〜11月30日(予定)
お電話でご予約の上ご来院ください

 

 

 

患者様へのご案内

2025年1月10日

■  発熱症状

■  上気道症状(咳・咽頭痛等)

■  腹部症状(嘔吐・下痢等)

上記患者様はお部屋を分けてのご案内となります。お電話で予約をお取りください。

ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解・ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

水曜日診療開始のお知らせ

2024年4月1日

平素より当クリニックをご利用頂き、誠にありがとうございます。

2025年4月より一部診療時間に変更がございますので、下記の通りお知らせいたします。

・ 水曜日 午前(9:00〜12:00)診療中です。(一般内科・糖尿病・生活習慣病外来)

・ 水曜日 午後(14:00〜17:00)診療を開始させて頂きます。(一般内科・循環器内科外来)
* 他日時の変更はありません

今後も患者様にとってよりよい医療を提供できるよう努めて参ります。

また、診療時間変更に伴い予約スケジュールなどに変更が生じる場合がありますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

RSウイルスワクチン(アレックスビー)の接種ができるようになりました

2024年2月26日

RSウイルス感染症の多くは軽症で一般的なカゼ症状で治癒します。
しかし新生児や乳児、高齢者の場合、肺炎になり重症化することも報告されています。
特に肺気腫(COPD)・喘息・心不全・脳こうそく・脳出血・糖尿病・慢性腎臓病などの持病があると、重症化率は高くなります。

当院でも60歳以上の方を対象にワクチン接種ができるようになりました。
RSウイルスには特効薬といえるものが存在しませんので、ワクチンで予防していきましょう。

※希望される方は、ワクチンの在庫を確認する必要がある為、事前にスタッフまでご連絡下さい。

参考:厚生労働省 RSウイルス感染症Q&A

院内でのマスク着用について

2023年3月13日

院内では引き続き、マスクの着用をお願いいたします。

厚生労働省より令和5年3月13日からマスク着用は「個人の判断」に委ねる方針となっておりますが、医療機関介護施設等では新型コロナウイルス感染症の感染再拡大を防ぐため、引き続きのマスクの着用が推奨されています。

何卒、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。

※マスク着用されていない方にお声掛けさせていただく場合がございます。

B-LEAGUE 「横浜エクセレンス」メディカルサプライヤー契約更新のお知らせ

2021年7月2日

当院が開院以来メディカルサポートしているプロバスケットボールB-LEAGUE「東京エクセレンス」の本拠地移転に伴う名称変更に関して、引き続きメディカルサプライヤーとして契約更新することとなりました。

【重要】禁煙外来からのお知らせ

2021年6月25日

禁煙外来新規患者様受け入れ中止のお知らせ

当院で使用中の禁煙治療薬「チャンピックス錠」につきまして、現在出荷保留中とのご連絡がありました。
その影響で当院でも禁煙外来新規の患者様につきましては当面の間受け入れ中止させていただきます。新規受け入れ再開はHPでご案内申し上げます。

患者様におかれましてはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※ 現在加療中の患者様につきましては、継続が可能となっております。

 

学会報告

2021年6月23日

第27回『心臓リハビリテーション学会 学術集会』2021.6.19-20

 

先日開催されました心臓リハビリテーション学会において、当院から理学療法士北山が発表いたしました。

◆シンポジウム◆
心臓リハビリテーションネットワーク下における地域でのクリニックとしての役割
-病診・診診・民間連携-

 

これからも地域の心疾患患者様のため、一人一人に合わせ診療・心臓リハビリテーションをスタッフ一同頑張っていく所存です。